

確かな技術と最新の設備
ワンストップだから実現できる、高品質・短納期
これまでに磨き上げてきた技術、最新の設備と検査装置、編集から配送までのワンストップ体制、これらの組合せにより高品質・短納期を実現します。また九州~関東を中心に全国の協力会社との連携による生産ネットワークを駆使し、お客様のあらゆるご要望にお応えします。
品質の追求
プロの眼による品質サポート
お客様から入稿されるテキストや画像は「完全データ」(そのまま印刷する状態)の場合を除き、当社の「校正」及び「画像処理」のプロが目を通し必要に応じお客様へ不備内容をフィードバックさせていただいております。また、当社では「素読み校正」というメニューがあり、「誤字・脱字・変換ミス、日付と曜日の不整合」等の明らかな不備は赤字で記し、「表現(例:”さま”と”様”)や文体(例:です・ます等)、和暦と西暦の統一性、表紙・目次・本文の整合性」等お客様の方で再確認された方が良いと思われる内容は、青字でわかりやすく記したものをご提供しております。

「人」と「装置」(印刷・製本)
印刷工程では品質検査装置を導入し、常に高い品質で製品をご提供できる体制を整えています。
超微細な汚れや傷を感知する3CCDカメラや、色の安定を図るカラー測定システムを搭載した印刷機、インライン品質検査機能等により乱丁・角折れなどの不良を確実に排除する製本綴じ機など、品質の追求に必要な機材を随時導入しています。
デジタル検版
デジタル化の弊害として「ソフトのバージョン違いによる文字化けやくずれ」「さわっていない部分が変わっている」等の事象が発生することがあります。
当社ではデジタル検版システムを導入し、これらの問題を解決します。

より早く、短納期の実現
短納期を実現する生産設備
- B2判高速輪転印刷機
B2判用紙51,000枚/時、B2・B4シート出しや2度・3度折り、
2WEB(ツーウェブ)印刷等、多種多様なニーズに対応 - LED-UV8色枚葉印刷機
菊全判用紙14,000枚/時、印刷物の速乾性と両面カラー同時印刷を実現 - 高速中綴じ機
9鞍対応1台、4鞍対応1台、共に14,000回転/時 - 40鞍の網代綴じ機
A4又はB4サイズの冊子をMax640頁まで一度に製本可能
ワンストップの生産体制
編集から印刷・加工・製本・仕分け・納品までワンストップで行える生産体制により、自社内でモノと情報が停滞することなく最後まで流れ、リードタイムを短縮し短納期を実現します。
※2WEB(ツーウェブ)とは ―
2in1とも呼ばれ、輪転印刷機2台を連結させ、B4判16頁、B5判(AB判)32頁までワンパスで印刷~丁合~折りを実現する仕組み

当社の生産体制
編集
約100台の編集用パソコンを有し、文字入力から画像編集、組版、面付などあらゆるDTP作業に対応できる作業環境と交代勤務により、多様なお客様のニーズに対応できる体制を整えております。また、バリアブルや大量データ及びリピート案件に対しては、自動組版ソフトやRPAソフトに独自開発のプログラムを組合せながら、短納期と品質保証を実現しております。

CTP(ダイレクト刷版)
当社はプレートセッターを3台保有し、1日最大2,260版の刷版能力を誇ります。高精細出力(AM・FMスクリーニング)が可能ですので、ポスター、カタログ、美術書など、仕上がりに高いクオリティが求められる印刷物もお任せください。


商業印刷
カタログ、パンフレット、リーフレット、チラシ、ポスター、DM、POP、包装紙、商品券、会社案内、社内報、学校案内、入試要項、情報誌、広報誌、社史・年史など各種印刷物に対応します。
出版印刷
書籍、雑誌、写真集、図録、学習用教材、学習参考書。色や表紙加工にこだわりをお持ちのお客様のご要望にお応えします。
高付加価値印刷・特殊加工
抗ウイルス印刷・抗菌印刷、LIMEX(ライメックス)製品、森林認証紙印刷に対応。
光沢加工(PP つや出し・つや消し)、箔押し、浮き出しなどの加工も可能です。
- 小ロットから大量ロットまで対応、当社の設備はこちらをご覧ください。
- 印刷会社・制作会社の皆様はこちらをご覧ください。
- SDGsに貢献可能な高付加価値印刷についてはこちらをご覧ください。
・ 紙やブラスチックの代替となる新素材「LIMEX」
・ 印刷物に安心の付加価値を「抗ウイルス印刷・抗菌印刷」
製品例

その他冊子印刷・出版物
大小のロット数に関わらず
高品質な製品をご提供します

特殊加工
PP・UVニス・プレスコート・箔押し
など各種加工もおまかせください。

企画地図
活用目的に合わせたデザインで
見やすい地図をご提案します。