パンフレットとリーフレットの違いとは?定義や特徴・用途を詳しく説明

パンフレットとリーフレットの違いを解説する印刷会社の記事

消費者や顧客への情報提供ツールとして広く使用される、パンフレットやリーフレット。その名称はどちらもよく知られていますが、その違いを意識していない方も多いのではないでしょうか。
呼称を気にしすぎる必要はありませんが、それぞれの定義や特徴、適した用途などを理解すれば、プロモーションツールの選択や活用、そして企画や計画を練る際に役立ちます。

本記事では、パンフレットとリーフレットの定義や用途それぞれの違いについて解説します。

パンフレットとは

パンフレットの定義

パンフレットは一般的に、「数ページから数十ページと、ページ数が少なく、針金などの簡易な方法で綴じた(中綴じ)、または折った紙を綴じずに重ねた、おもに宣伝用に用いられる小冊子」のことを指します。

ちなみに小冊子は、ユネスコにより「表紙を除き5ページ以上48ページ以下の非定期刊行物」とされていますので、パンフレットも同様の定義となりますが、通常は意識されることはありません。(この場合、ページ数が49ページ以上の場合は「図書(本・書籍)」となります)

パンフレットの定義

パンフレットの特徴と用途

パンフレットはある程度のページ数を確保できるため、デザイン表現やレイアウトの自由度が高く、多くの情報を複数ページにわたって体系的に表現するのに適しています。

たとえば、会社案内、学校案内、病院案内、自社製品の説明など「じっくり読んでほしい」「ブランディングを行いたい」場合におすすめです。
ただし、情報を造作なく詰め込んでしまうと「何を言いたいのか」が伝わらなくなってしまい、結局「何も伝わらない」ということになるので注意が必要です。

リーフレットとは

リーフレットの定義

一般的にリーフレットは、「一枚の紙を折って冊子の形状にした宣伝などに使用する印刷物」とされていますが、ミニパンフレットと呼ぶ人もいます。
パンフレットと異なり複数の用紙を重ねて綴じることはありません。

リーフレットの特徴

リーフレットでは、1枚の紙を半分に折る2つ折り(4ページ)・左右の両端を内側に織り込む巻3つ折り(6ページ)など、様々な折加工で出来た折り目を、用紙上の区切りとしてページを分け、掲載する情報を整理し、見やすくてメリハリのある紙面にすることができます。

ただし、パンフレットに比べ掲載できる情報量は少なくなるため、ターゲットや掲載内容を十分考慮する必要がありますが、工夫することでターゲットにアプローチしやすいツールになります。
例えば、折り方を工夫して目を引く仕掛けを施す、配布する対象や目的に合ったパターンを作るなど、活用の仕方次第で宣伝効果アップが望めます。

リーフレットの形状・折り方

リーフレットとチラシの違い

リーフレットの定義を「一枚の紙を折って冊子の形状にした宣伝などに使用する印刷物」と説明しましたが、ここでひとつ疑問に感じることはありませんか?

「新聞折込などのチラシも、一枚の紙を折った印刷物ではないのか」 この疑問について解説します。

チラシには、A4判で薄手の紙に印刷され店頭での配布やポスティングで使用されるものや、新聞に折り込まれるB4判~B1判(新聞折込チラシ)などさまざまなものがあります。
チラシは、すぐに捨てられてしまうことが多いため、期間性のある情報や定期的な情報の告知などに用いられます。そのためチラシは、まずは人の目をとめることが重要とされ、デザインや紙の種類やサイズなどさまざまな工夫を凝らして作成されます。

それでは、ともに1枚の紙で出来たチラシとリーフレットの違いはなんでしょうか。

リーフレットは折り加工により意図的にページを分けて構成するのに対し、チラシは新聞折込やポスティングの際のサイズ的な問題のために折加工を施すことがほとんどです。
またリーフレットはチラシより厚手の紙を使用することが多い傾向があります。
つまり、同じ一枚の紙でもリーフレットは、ページ構成により情報を整理して伝えることやストーリー性を持たせた訴求ができるなど、チラシというよりパンフレットに近い特性があります。
(実際にリーフレットはミニパンフレットと呼ばれることもあります)

これらはあくまで一般的に言われていることです。
「チラシ」や「リーフレット」の定義にこだわりすぎることなく、目的を達成するためのツールとしてどちらが効果的かを考えて使用すると良いでしょう。

最後に

パンフレットとリーフレットの一番大きな違いは、ページ数の差です。パンフレットは複数の紙を綴じて作られるのに対して、リーフレットは1枚の紙で作られているため形状や掲載できる情報量に違いがあります。
それぞれの特性を活かしたデザインや、最適な用紙・加工方法を選択し、プロモーション効果アップを狙いましょう。

パンフレットリーフレット
仕様 8ページ(表紙を含む)以上、A4サイズの中綴じが多い
6ページ(4ページに1枚差し込み)もある
1枚の用紙を折って2つ折り(4ページ)など様々な折り方
内容 総合的な情報を掲載することが多い特定の情報を整理して掲載
特徴デザインなどからブランドイメージを伝えやすい
受け取った人は、保存に対する意識が生まれやすい
携帯性に優れているので持ち帰りやすい
用途多くの情報をじっくりと伝えるとき
会社案内、学校案内、病院案内、採用パンフレット、商品・サービスパンフレットなど
目的やターゲットを絞った案内・宣伝
商品・サービス案内、キャンペーン案内、施設案内など
パンフレットとリーフレットの違い

パンフレット作成におすすめの資料

当社がお役に立てること
当社では、お客様のメッセージを伝えお客様の目的を達成するお客様らしいデザイン、そしてそのデザインが活きる品質で印刷物を提供しています。お気軽にご相談ください。
企画デザインから印刷まで|ゼンリンプリンテックスのパンフレット・リーフレット作成

パンフレットに関連する記事

この記事を書いた人

このお役立ち記事は、私がこれまでにお客様のプロモーション課題に取り組んできた経験や、お客様からお寄せいただいた質問をもとに執筆しています。印刷をデザインやマーケティングの観点も交えながら、読者の方に少しでも分かりやすくお伝えする事を心掛けています。